能登和倉万葉の里マラソン レース編
さて公式ページからのコース図は以下のとおり。高低図も付けました。 ご覧のとおり、七尾湾に浮かぶ能登島にわたり、七尾西湾を一周するコースです。高低図では30キロまで何度も上り下りがあります。20数メートルの登りなので、身近では皇居の竹橋から乾門あたりの登りがちょうどその高さに相当します。 これがやはり完全ではない体には相当応えました。 スタートから5キロ:4:21 4:27 4:20 4:14 4:21 まだここの区間はまともに走れています。最初の能登島大橋を渡るときの眺めの良さは最高ですが、ここまでですね、周りの風景を楽しむことが出来たのは。 5キロから10キロ:4:35 4:13 4:18 4:30 4:24 能登島に渡って、上り下りがひとつあり、最初の折り返しを含むY字のコースへ向かいます。タイム的にはまだまだ走れていますが、この二つ目の登りが終わったあたりからもう体調的にはスピードを維持できない感じがしています。 10キロから15キロ:5:40 4:36 4:47 5:03 4:36 10キロすぎに我慢できなくなり、トイレ。体が水分の調節を上手くできなくなっているようです。15キロ手前で同じ道の復路を登り・下りる。この段階で走って坂を上る気力はほとんど失われています。 15キロから20キロ:4:57 4:54 4:46 4:43 4:57 15キロ過ぎ、ここでやめようと思えば能登大橋を戻ってスタート地点に帰ることが出来たのですが、意地で通常のコースに向かってしまいました。ここでも小さな坂があります。 20キロから25キロ:5:00 5:03 5:02 5:10 4:51 ここでツインブリッジのとを渡り、能登島を後にします。なんとかキロ5分を維持できているようですが、体感としては最悪。 25キロから30キロ:4:56 6:12 5:15 6:24 5:11 ここからは坂が来るともう走れません。完全に歩いています。 30キロから35キロ:5:44 5:10 5:06 5:01 4:57 ここはフラットな区間なので、なんとか走り続けますが、記憶では結構向かい風に吹かれていたように思います。 35キロから40キロ:6:23 9:00 6:09 7:14 5:45 高低図には無いのですが細かいアップダウン