次に試したいシューズ・2019年12月

まずは(誰も興味ないでしょうけど)最近のシューズのローテーションから

・ナイキ ズームフライ3
 結構よく履きます。ズームフライニットよりも安定性がましたのか、走りやすく、自然にペースが上がります。

・ナイキ ズームストリーク6
 軽い靴でペースを上げたいときには、この靴が完成度が高い。 薄いプラスチックのプレートで剛性を上げています。靴の設計思想としては、トラックのスパイクからロードシューズに発展させたモデルのように感じています。

・スケッチャーズ GoMeb Speed3
 こちらも軽く、クッション性と軽量性のバランスが良く取れていて、かつカーボンプレートではないですが、薄いプラスチックのプレートが入っていて剛性を上げている。スピードを上げたいときに使っています。

・スケッチャーズ GoMeb Razor2
 こちらはいわゆる、デイリートレイナーと位置付けされるような靴です。しかし他のメーカーの同クラスの靴が、アッパーがかなり過保護にしっかりしていたり、靴底もいろいろ仕掛けがあって全体として重いのに対して、この靴は全体として軽く、柔らかい。気軽に走りたいときに選んでいます。

・On クラウドフライヤー 
 トレッドミルで走るのにストレスが無いことを見出しましたが、Onの靴のなかでも軽量で、かつ靴底の剛性を増すためのプレートが入っていることもあり、ロードで走っても結構快適です。

この中で、おそらくズームストリーク6はすでに7になっているし、買い増しはしないでしょう。GoMebのシリーズも、もとは Meb Keflezhigi との共同開発で、彼もレースからは引退しているので、作り続けられることはないはず。そこで使うシューズも入れ替える必要が出てきます。

直接見たわけではないですが、近々発売の靴では、以下のものが気になります。

サッカニーのエンドルフィンPro。厚底、写真ではわかりませんがカーボンプレートを使用している、まさにナイキのヴェイパーフライやズームフライを意識したデザインです。
(Photo by Canadian Running)
おなじくサッカニーのエンドルフィンSpeed。Proとアッパーの違いがあることと、カーボンプレートではなく、TPUのプレートで剛性を補強。
(Photo by Canadian Running)

ほかにもBrooksもHyperion Elite を出してくる。これも厚底+カーボンプレートらしい。

この他、Hoka、Skechers、などが厚底+カーボンプレートの靴を発売準備しているようですが、なんと、アシックスも同様な靴を開発しているらしいです。この調子だと、ここ10年くらいで靴のトレンドが、完全に、裸足・ミニマリズムから、厚底+カーボンプレートに変わったことがわかります。ここ数年は、オリンピックもあるし、厚底+カーボンプレートが中心なのでしょうね。


コメント

このブログの人気の投稿

ナイキを買いに行って、ニューバランスを買って帰る

ミズノを買いに行ってブルックスを買って帰る

袖が長くない? サロモンさん