かすみがうらマラソン・振り返り
3時30分起床で、あまり準備も進まないまま、ギリギリになっていろいろ探しまわって荷造りして出発。やはり右の殿筋、内転筋が張っていて、うまく骨盤を回転できないせいか、歩いていても左右の着地がバラバラで非常に不安がのこります。朝ご飯は、納豆、ヨーグルト、パスタ100グラム。パスタにしたのは初めての実験。あとはおにぎりを一個持って、出発。
場所は土浦なので、自宅からは上野発の常磐線で一本。6時30分出発の快速も上野の段階で座席がいっぱいになっていました。行儀が悪いのですが、7時頃におにぎりを平らげる。
7時35分頃に土浦に到着。駅からはすでに沢山のランナーが会場に向けて歩いていましたが、距離が短いせいか、また会場が比較的広いせいか歩道での混乱はさほどありませんでした。
場所は土浦なので、自宅からは上野発の常磐線で一本。6時30分出発の快速も上野の段階で座席がいっぱいになっていました。行儀が悪いのですが、7時頃におにぎりを平らげる。
7時35分頃に土浦に到着。駅からはすでに沢山のランナーが会場に向けて歩いていましたが、距離が短いせいか、また会場が比較的広いせいか歩道での混乱はさほどありませんでした。
何も考えずに入ってすぐの野球場に入ってゆき、外野でレジャーシートを広げて準備。8時と9時にカステラを一切れづつ食べて(はい、藤原新選手のまねです)、アミノ酸も摂って準備完了。荷物を預けようとしましたが、外野フェンス沿いにコインロッカーが設置されていたのでそちらを利用することにしました。
トイレは数がまずまずあったことと、進むのが非常に早いラインを見つけたので楽でした。補給用のOS1を都合、朝から2本飲んでいたせいか、会場についてから4回ほど用を足したように思います。
整列もブロックごとで、Aブロックは本来陸連登録が前にゆきますが、結構混み合っていていました。
スタート〜5km ラップ0:23:04
スタートロスは20秒。最初はキロ5分くらいで入って、脚の調子をみながらキロ4:30まであげようと考えていましたが、混雑しながらも順調に走れるようになったし、徐々にペースが上がってゆきます。5キロくらいまでは右のお尻の張りがあるものの、まずまず順調だと思っていました。高さは大してないものの、陸橋を登ったり、最初の上りが意外に脚に来たことはあとで知りました。
5km〜10km ラップ 0:45:46 (スプリット 22:42)
今回のレースでまともに走れたのはここまででしょう。コース図にもない細かいアップダウンがからだに堪える感じがし始め、また道路の中央付近やや左を走っていると、路面の傾きから左足がわずかに下に着地するので痛みがないけれども、右足が少しでも下に着地しようものならば脚の付け根に強い張りを感じ始めました。10km手前で一つ目の Stinger 投入。
10km〜15km ラップ 1:09:22(スプリット 23:16)
なんとかスピードを保っているものの、少しの上りでスピードダウンし始める。右の付け根、外側、殿筋の張りがずっと気になる。
15km〜20km ラップ 1:33:03(スプリット 24:01)
体感でもスピードを上げられなくなって、ランナーに抜かれることが多くなる。早めに18km地点で2個目 Stinger 補給。
20km〜25km ラップ 1:57:27(スプリット 24:24)ハーフ通過 1:38:19
タイム的にはハーフまでは、キロ4:45を死守。しかし完全に体感速度はジリジリと落ちてゆく。
25km〜30km ラップ 2:24:03(スプリット 26:36)
完全に失速しました。キロ5分で走るのがやっと。気になり始めたのが、今まで経験したことのないハムストリングに痛みが何度も走ったこと。27kmあたりで3個目のStinger補給。
30km〜35km ラップ 2:51:15(スプリット 27:12)
今回のマラソンで一番苦しかった区間。30kmを過ぎたあたりで右脚の痛みで一度立ち止まり、ストレッチしてそろそろ走り始め、もう一度立ち止まって、また走る。へろへろになりながらキロ5分を全く切れないけれども、残りの距離を何とか歩かないで完走しようと、足の運びをいろいろ試して痛みが出ないように頑張ってみる。あまり覚えていないけれども、この途中でStinger4個目。
35km〜40km ラップ 3:16:24(スプリット 25:09)
やっと足が戻ってきた! スピードは出せないものの、何とかキロ5分位までは上げられる。晴天で暑く感じられたせいか、歩いているランナーが多くなる。ゆっくりながら追い抜かすランナーが多くなるが、ちょうど同じペースのランナーはいないので、一人で頑張って走ることになる。ここでも最後に5個目のStingerを取る。
40km〜フィニッシュ ラップ 3:26:45 (スプリット 10:21)後半 1:48:26
ここはやっとキロ5分を切るペースで走ることが出来る。沿道の係員に「がんばれー」と声をかけられて最後のエンジンがかかりました。ガーミンの距離表示が最終的には300m程ずれていたので、最後どれだけ走ればよいのか分からなくなりましたが、やっとスタートの表示が見える、だけどあそこがフィニッシュラインではない。そこから左手に曲がって、競技場に入って100m程でフィニッシュ。最後はこのレース中で一番ペースを上げられました。
さすがにゴールの後はヘタリこみましたが、会場もゆったりとしていて、係員が大勢いるせいか混雑せずに元の野球場までたどり着きました。もたもた着替えながら、ストレッチをしようとするとそこらじゅうが痙攣しそうになり、かなりのダメージだったのは確かです。
感心したのが、ほぼ2.5kmおきにエイドステーションがあったこと。私が通過している時間帯では、水、スポーツドリンク共に豊富にありました。気温は15度ほどでしたが日差しが強かったし、これくらいの気温で走るのは久しぶりなので、エイドは大変充実していました。
食べ物の店が少ない、と思っていたら、そんなことはない、ただ探す場所を間違えていたことがわかりました。土浦駅まで歩き、結構混雑している特急で上野まで帰り、その頃にはゆっくり歩くのもそんなに難しくないところまでは回復していました。
コメント
コメントを投稿