投稿

8月, 2019の投稿を表示しています

インターバル走・2019年8月31日

今週も疲労感あり、また先週のインターバル走のダメージが大きかったか、全く走れず。 ナイキ・ズームストリーク6 1本目 1000m   3分50秒 平均心拍 154 休憩 3:20 2本目 1000m   3分54秒 平均心拍 162 休憩 5:08 3本目 1000m   3分43秒 平均心拍 164 休憩 8:38 4本目  1000m   3分45秒 平均心拍 164 休憩 15:36 5本目  1000m   3分42秒 平均心拍 162 休憩  良い点 ・1000m、5本走ることができた。 ・暑い中でもなんとか練習ができた。 ・1本目、2本目をゆっくり入って、徐々に頑張る。1本目、2本目は随分ゆっくり走ったつもりでした。 悪い点 ・SUUNTOのスパルタンのデータ連携が不調で、いろいろデータが取れず。 ・休憩がいくらなんでも長すぎるでしょう。 ・2本目がおそすぎるかな。 ・SUUNTOのスパルタンはトラックを苦手とするのか、実際の距離よりも短く距離を表示する。1000mよりもずっと手前でオートラップでラップ測定するので、実際のペースよりも速く走っていることになる。

インターバル走・2019年8月24日

最近お疲れで、しかもよく眠れなかったのが、昨夜は久しぶりによく眠れる。 金曜日の夜は、少しだけ帰るのが遅くなったけれども、しかし季節は進んでいて日の入りも早く、戦意喪失しました。 本日はやっと、済美山トラックに行く最短コースを見つけたけど、途中、あまり整備されていない公園を通るので、道をよく知らなかったら無理。 ナイキ・ズームフライフライニット 1本目 1000m   3分39秒 平均心拍 158 休憩 3:32 2本目 1000m   3分45秒 平均心拍 163 休憩 3:39 3本目 1000m   3分42秒 平均心拍 164 休憩 13:39 4本目 400m   84秒       平均心拍 156 休憩 1:32 5本目 400m    83秒       平均心拍 154 休憩 1:45 5本目 400m    80秒       平均心拍 161 休憩 1:45 平均 3:40/km? 良い点 ・疾走している距離が4kmを超えた。 ・暑い中でもなんとか練習ができた。 悪い点 ・1本目が本当はもっとゆっくり入ったつもりが速すぎ。呼吸も苦しいし、頭が痛くなるという謎の現象を起こす。 ・意識して休憩時間を短くしたが、1000mを3本で打ち止め。 ・4本目も本当は1200m一本で終わろうと思うが、400mで止まる。その後は切り替えて、休憩短めで400mで繰り返す。

インターバル走・2019年8月16日

もう走る前から迷走。済美山トラックに行くのに迷いまくって、なんとか到着したらすでに6キロ走っている。自宅から済美山トラックまでは最短で3.5キロほどなので、ほとんど遭難レベル。 ナイキ・ズームフライフライニット 1本目 1000m   3分34秒 平均心拍 160 休憩 4:27 2本目 1000m   3分37秒 平均心拍 165 休憩 19:34 3本目 1000m   3分38秒 平均心拍 163 休憩  平均 3:28/km? 良い点 ・1000mを3本走れた。 ・ケイダンス、ないしピッチ数を上げて走るのに集中できた。 ・気温摂氏30度。もう8月も後半。7時過ぎには日も落ちて、これくらいの気温ならば問題なく強度の高いトレーニングは可能。 悪い点 ・休憩時間長すぎ。 ・ほとんど暗闇で、ペース全くわからず。全部、今の実力より早すぎる気がします。 ・本日は方向感覚全くだめ。トラックに到着するのでも迷い、帰りも方角間違えて迷いました。危ない、危ない。

右臀筋の張り

イメージ
どうでもいいことかも知れませんが、幸いなことにランニングをはじめてからこの方、大きな怪我に見舞われずに済んでいます。 唯一、2012年の前半、右臀筋が筋拘縮を起こして、整体に通って調整したことがあるくらい。これもおそらくは右足首の可動範囲の問題だと思っています。 半年ほど使って、まずまず効果がありそうなのが、フォームローラー。 この上に体を乗っけて、前後に動くだけ。やりにくい足のマッサージが自分で出来ます。 しかしながら同じ時期に、インターバル走を中心に練習を組み替えると、意識はしないようにしているのですが、右臀筋の張りを感じる。特にこの週末に土曜にインターバル走をして、筋肉の張りが日曜には出てしまう。そしてロング走することにして走り始めた月曜も、右臀筋の張りで、回復走に変更。 その途中で、 体の動きを上手く言葉では説明できませんが、お尻を少し前方に出す感じにすると、上半身と脚の連携が良くなる ようで、フォームを矯正しながら走るのも大事だと思います。右臀筋の張りも少し良くなったような気がするので、いろいろと試しませんとね。

インターバル走・2019年8月10日

今週は風邪気味だったのか、疲労感あり全くジョギングもできず。本日になってようやくインターバルができる。 ナイキ・ズームフライフライニット 1本目 1000m   3分50秒 平均心拍 155 休憩 不明 2本目 1000m   3分45秒 平均心拍 161 休憩 不明 3本目 1000m   3分45秒 平均心拍 163 休憩 9:08 4本目 1000m   3分35秒 平均心拍 165 休憩  平均 3:44/km 良い点 ・1000mを4本走れた。 ・1本目ゆっくり、徐々にスピードを上げるのはよい。 ・ケイダンス、ないしピッチ数を上げて走るのに集中できた。 ・気温摂氏30度。ところどころ日陰のあるコースならば、これくらいの練習はできる。やっと暑熱順化してきたか。 悪い点 ・疾走時間が長めだけど、休憩も長い。 ・SUUNTO SPARTAN のGPSが不調で、ペース表示が全く不明。これだとやはり集中力が途切れる。

へたれインターバル・2019年8月2日

もう前日からだめ。金曜夜にやろうと思えばできたスピードトレーニングも、疲労感から回避。本日も、いつもの善福寺川・和田堀公園に行こうとして、途中で集中力途切れ、もうだめ。 たまたま目にしたゆっくり走ってゆく4人の集団に触発され、済美山トラックにゆくと、偶然先の4人の集団もやって来てインターバルをやっていました。 ナイキ・ズームフライフライニット 1本目 400m   90秒 平均心拍 136 休憩 1:07 2本目 400m   82秒 平均心拍 150 休憩 3:52 3本目 400m   94秒 平均心拍 158 休憩 2:21 4本目 400m   81秒 平均心拍 150 休憩  平均 3:30/km 良い点 ・暑熱順化には、意味があるかもしれない。 悪い点 ・ペースがバラバラ。 ・疾走時間がそもそも短いのに、休憩時間も長すぎる。これではインターバルトレーニングとしての刺激が入らない。 気付いた点 ・暑い季節のせいか、長めのインターバルよりも300m疾走、100mレストを繰り返しているグループがちらほら。結構ペースは早くて、300mを最高、54秒とか56秒。3:00/km〜3:10/kmと結構速い。