投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

9月の振り返り

はいはい、9月も終わりですね。 いろいろ仕事などに変化がでる兆しが見えていますが、まずまず走っています。 今月は421キロ。予定よりは40キロ少ない。どこかのロング走ができなかったというわけではなく、残暑のため日々の走行距離が5キロずつ短いとかの蓄積ですね。 本日も本当は30キロ走のはずでしたが、仕事から開放される夕方には都心は台風の風雨の影響があるようなので、朝に20キロ、早めに仕事から解放されたので10キロにしました。それにしても台風がやってくる影響か、昼間は蒸し暑かった。 特に9月のはじめは7,8月の走りこみの疲れかなかなか長い距離を踏めずにいったいどうなることかと思っていました。 9月22日の10キロ・レースを境に、3月からずっと悩まされてきた右の股関節・殿筋の痛みも調子が上向きのようです。 決まっている今後のレース予定など 10月13日 荒川30K(30キロ) 10月21日 タートルマラソン(ハーフ) 11月4日  淀川市民マラソン(フル) 今季初レース 11月23日 太田原マラソン(フル)2戦目 2013年 1月13日 谷川真里ハーフマラソン(ハーフ) 2月17日 青梅マラソン(30キロ) 4月21日 かすみがうらマラソン(予定・フル) 淀川市民は本当は仕事で走れないはずでしたが、急に予定が変わって参加可能。しかし23日の太田原に焦点を合わせているので、上手く疲労抜きができるでしょうか。どちらのレースも中途半端な結果に終わりたくないので、練習計画を練る必要がありますね。 この予定で見ると1月の後半か2月はじめにハーフを入れると良さそう。 3月は未定で、板橋Cityも近くて良いのですが、荒川ばかりになってしまうので、3月の終わりの佐倉朝日健康マラソンを入れるのかもしれません。

とほほ、東京マラソンも縁がなし

大変丁寧なメールが来ました。でも落選 「このたびは東京マラソン2013にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。 定員を超えるお申込みがあり、厳正なる抽選を行いましたところ、 誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。」 今年は全部抽選に外れています。大きな大会ではなく、もう少し小じんまりとした大会を狙え、ということか、いまは力を蓄えろ、ということなのか。 何にせよ、予定が決まったと前向きに考えて次のレースを考えましょう。

セット練習

イメージ
本日は雨でした。幸か不幸か仕事で夕方5時まで拘束されたので、家に帰ってみれば雨は小雨。寒かったので一瞬走るのをやめようかと思いながら、支度して出発。昨日の10キロレースと合わせて、スピード練習→距離走のセット練習になります。 本日は20度と気温が低いので、着るものに悩みます。ウインドブレーカーにしようかと思うものの、中に汗・蒸気がこもって、「汗冷え」してしまう。そこで、フラッドラッシュ+Tシャツにしました。 フラッドラッシュ・スキンメッシュ は日本製の優れもののベースレイヤー。汗を吸収して速やかに外に逃がすので、上に速乾性のTシャツと合わせると確かに汗冷えは少ないように思います。 そして秋になって初めて、コンプレッション・ストッキングを履きました。このくらいの気温だと、調度良いですね。 本日試した靴は、 サッカニーのA5 。サッカニーはまだ日本ではランニングシューズ・メーカーとしての知名度は殆ど無いと思いますが、アメリカでは売れているようです。日本での扱いは、スポーツ専門店ではなくABCマート。しかし、アメ横のABCなどを覗いても、ベストセラーのキンバラはあってもA5は見たことがない。それで試し履きをしないまま、26.5cmで注文しました。 じつは一つ前のモデルのA4を持っています。しかしこの時に選択したサイズは26.0cm。もともとA4はとくにアッパーが少し小さめなこともあってか窮屈な感じがあって、次第に履かなくなってしまいました。時に使ってみると、独特の柔らかくフラットなソールが気持ち良い靴なのですが、いかんせん走って楽しい感じが、アッパーの窮屈さで半減してしまいます。 比べてA5は、アッパーがもう少ししっかりした素材になり、少し高めに作られている。サイズを0.5cm上げたこともあって、足指の自由度は高くなって、履き心地は非常によくなりました。ソールが柔らかい独特の走り心地で、特にアディダスの比較的硬め・反発力のあるソールとは対照的な感覚になります。 最近心がけているのは、着地・脚運びで、着地するときに膝から下が地面に垂直にストンと軽く着く・触れること。これがうまく出来るようになると、効率が良い走りができるように考えているのですが・・・。 ともかく新しいA5で本日の距離は26キロ。キロ5分30秒ほどでゆっくりと、2時間20分ほどで走

NSVA2012 皇居RUN&WALK 秋季大会

10キロの部に挑戦してきました。 NSVA は、日本のオリンピック・マラソン代表でもあった宇佐美彰朗さんが作られたスポーツボランティアの養成・育成を進める団体。その活動の一環で今回参加した皇居でのロードレースなどを主催しています。 本当は9月30日に越後湯沢秋桜ハーフマラソンに出る予定でしたが仕事が入ってしまい、断念。このレース、先月に出た 富士吉田火祭りロードレース と同じく、上りの後に一気に下る、峠走の要素があってぜひ出たかったのですが、残念。それでレースに出る日を1週ずらして探して見つかったのが本日の大会です。 20キロの部もあったのですが、9月のこの時期にはまだ暑いだろうと考えて10キロに参加。当日になってみれば午前中は気温21度、曇で走りやすかったので、どちらでも良い練習になったでしょう。 私が出た10キロの部は100人を超える参加。桜田門の時計前発着のコースです。 正確には、スタートがゴールより少し手前になっている。これは宇佐美さんが実測して、皇居外周を桜田門をくぐって時計前に行くと 5キロには少し足りない4980mほどになる ことを反映しているのでしょう。 ともあれ本日は走りやすい天候でした。皇居外周も12時のスタート時にはランナーも観光客も少なく走りやすい。そんな日でしたが前日食べ過ぎ気味だったのかお腹がはるような感じが若干して、走り終わったあともそのような感じが続いています。あまりこんな感じになることは無いのですが・・・。 ともかく宇佐美さんが帽子をなげてスタート(皇居周辺では轟音など鳴らせないからだそうです)。最初はやってしまいました。どこかの陸上部だかの集団に付いて行ってしまい、オーバーペース。 1キロ 3:45  これでは私は持たないので自重して少し落としました 2キロ 4:07  少し落とし過ぎかもしれませんが、呼吸は良い感じ。 3キロ 4:11  竹橋からの坂を頑張って上がってゆく。 4キロ 3:58  英国大使館前のゆるい坂を半蔵門前までは上りですが良い調子 5キロ 3:45  三宅坂の下りでペースアップ。 前半19:48 。悪くないペースですが、二周目に入って明らかに疲れています。 6キロ 4:11  体感ではもっと遅くなっているように感じます。直前1キロより30秒ほど落としているので当然で

久しぶりに投稿

本日は朝は随分と涼しく感じました。それでも気温は25度あるのですね。汗はやっぱりたくさん出ます。 今日は久しぶりに20キロ走れました。最近は暑くて、15キロくらいまでは何とかなっても、それ以上はへたばります。とは言え、今日も本当は25キロ走の予定でしたが走り始めるのが遅くて20キロで打ち切り。 20キロも皇居を練習場に使うので、5キロごとに給水をいれてほんの少し休憩を入れます。今日はできるだけスピードを上げてみる。1本目と2本目は22分くらいで回れました。2本目は途中で結構良いペースで走っているランナーを抜かして、だいたい同じペースで2キロ走れたので結構がんばれました。3本目は疲労を溜めないように、かつあまり遅くならないようなペースで行きます。 今週は結構回復しましたが、先週は8月26日の火祭りロードレースとそれに続くランの疲労が抜けきっていないのか、もともと走る距離を抑えめでもメニューを達成出来ませんでした。今週は予定通り行くのだろうか。頑張ってみましょう。 それにしても年明けぐらいから仕事の環境が激変する予定で、うまく走りこめるのかが心配です。