ばてばてインターバル走・2025年3月29日

体調は可もなく不可もなく。雨が降って気温が一気に下る予報だったので、雨が本格的に降る前に、練習。

3.6km アップジョグ

開始時刻 5:55 気温11度くらい 霧雨

シューズニューバランスFuelCell SuperComp Elite v3 26.5

場所:済美山公園 

1年の予定で整備中だったトラックが2025年1月末から使用できるようになりました。

1本目 1000m 4:18 平均心拍149 ピッチ180 ストライド127

レスト 1:38

2本目 1000m 4:20 平均心拍160 ピッチ184 ストライド124

レスト1:42

3本目 1000m 4:20 平均心拍159 ピッチ184 ストライド124

レスト2:06

4本目 1000m 4:25 平均心拍155 ピッチ182 ストライド124

レスト2:00

5本目 1000m 4:23 平均心拍150 ピッチ182 ストライド124

ダウンジョグ 10:59

振り返り

・一本目からスピード上がらず、3本目もきつく感じるけど、それほど心迫数上がっておらず。いつもより開始時間が早かったせいか、はたまたトラック表面が軽く濡れていたせいか。靴がだいぶ距離を踏んでいるので、ストライドが伸びにくくなっているかもしれない。

・翌日、へとへとになりながら7キロほど走るのがやっと、かつ翌週も脚が重い感じがする、かつ4月1日と2日は珍しく連日雨で走る気力が湧いてこなかった。

・翌週の体調は、そんなに働いていないのに倦怠感が来たり、食欲が増したりして風邪のひき始めのような感じでした。この練習のせいなのか、それともこの時点ですでに風邪を引き始めていたのかもしれない。

コメント

このブログの人気の投稿

富士裾野高原マラソン 2014 詳報

ミズノを買いに行ってブルックスを買って帰る

ナイキを買いに行って、ニューバランスを買って帰る