投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

スピード練習再開

引っ越しして、走らなかったこともありずいぶんと走力が落ちているように感じていましたが、先週から走り始めてやっと少し走れるようになったと思うので、スピード練習も再開。 しかし最後のスピード練習が4週間前でその時のキロ4:10〜4:12なんてのにはすぐには戻るはずがないので、まずはキロ4:30で維持できるように5キロを新しい練習路で挑戦。 気温20度。小雨・曇 ナイキ・ズームストリーク6 5キロ 22:24 だいたい設定どおりで走り終えられました。体感としては涼しくなったこともあり、もう少しスピードあげてよいかな、とも感じました。 練習路は、皇居外周とは違って大きな登りや下りはないのですが、ほんの少しのアップダウンがあったり、細かく曲がるところもあるのですが、距離感もつかめてきたし、時間を選べば人も少ないので、まずまずかなあと思えてきました。 いろいろと変えてきていることがあります。走るだけではなく、食生活全般を見直していること。私は体質なのか、米や麺類などを食べるとてきめんに体重に跳ね返るので、あまり食べないようにしている。ただし、練習を重ねる時期になるとこの食生活では疲れが抜けるまでの時間がどんどん長くなるように感じてきたので、走る前日と当日は炭水化物を少し摂るようにしました。食べるもののその量と、体重と、疲労感をみながら調整ですけど、1週間ほどですが、体重の変化は少し大きいですが、疲労感が抜けるのが少し早くなったように思います。

キプチョゲの2:1:39

(公式記録が確定したので、タイトルも変更) エリウド・キプチョゲがベルリンマラソンでマラソンの世界記録を更新しました。2時間1分39秒!。ナイキの「Breking2」がいろいろ批判されますが、やはり彼は強い。ここ2、3年は彼がマラソンの王者であり続けるでしょう。 キプチョゲが強いのは、走り方が理想的であることと、怪我がないことでしょうか。さらにはナイキのプロジェクトでも、集まった様々なエキスパートが、キプチョゲがすでに考えられる最善のトレーニングやコンディショニングをしていることに驚いたと語っています。 しかし彼も1984年生まれで、今年で34歳。マラソン選手のピークを考えるとあと数年で本当にマラソンで2時間を切る限度かと思われますが、なんとか達成してほしいと思います。 やるかどうかは別にして、まずは「Breaking 2」のような理想の環境で完全にフルマラソン2時間を楽勝で走破して、あとはたとえばベルリンとか、東京とかの高速マラソンコースで誰にも文句を言われない形で2時間の壁を破ってほしいものです。

練習再開

引っ越しなどしたので、およそ3週間ほど走りませんでした。 ちょうど右脚全体に張りがきていたので休みの期間になってよかったかもしれません。 文京区に住んでいたときは、皇居まで3キロほどだったので、ウォーミングアップ代わりに走って行き、信号がなく車の飛び出しなど心配しなくて良い(ただし、ところどころ歩道が狭いところがあったり、半蔵門で車の出入りがあるときは止められるし、皇居の一般公開のときにはランナーは止められます)ちょうど5キロで、かつアップダウンのある練習場所が皇居外周でした。 杉並区に引っ越して、まあここかなあ、という練習場所の目星はついたのですが、いかんせんまだ慣れていない。 今日はこの練習路も含めて、約10キロ走る。心迫数けっこう上がってましたがまずはボチボチやってゆくことにします。

右脚の調子悪し

右脚にはもともと爆弾を抱えています。 とは言っても、長期にわたって走るのを断念するとか、手術するとかの怪我ではないのですが、右脚は疲労が重なるとすぐに悲鳴をあげる。 おそらくは右足首の捻挫を何回かやったことがあって、足首が固い・ないし曲がりすぎる(オーバー・プロネート)のでしょう。 足首がうまく使えなければ、その着地衝撃を膝とか、臀筋あたりで受け止める必要がある。さらには疲労が貯まると足底のいろんなアーチが潰れるのかうまく機能しなくなってますます右脚全体の疲労感、色んな所の痛みが出ます。 折悪しく、引っ越しすることになり、都内から都内なのですが、走る時間は作れない。しかしながら、細々したことで疲労が蓄積しているようなので、思い切って一週間走るのは自重。 土曜:最後の5キロ走。そして荷造り開始。 日曜:荷造り 月曜:荷造り。全く終わらない。 火曜:荷造り。搬出する荷物の目星はつくが、出たあとの旧宅の始末はギリギリ。 水曜:引越し当日。荷造りし、荷物を運んで、できる限り荷解きをするが、午後5時で終了にしました。 木曜:荷解き、カーテンの取付で6時間ほど立ちっぱなし。久しぶりに膝近辺が痛くなる。 金曜:旧宅売却の最終決済。移動はするが、あまり力仕事はせず。右脚全体に違和感あり。 土曜:旧宅からピアノを出し、旧宅の荷物とかゴミの始末をしました。ピアノは妻の実家に運んで、そこにあるピアノと入れ替え、新宅に搬入。朝から細々移動があり、かつピアノ到着を待つ3時間ほどはせっせと荷解き。腰よりも臀筋が張っている感じがします。 土曜の感じでは、木曜に感じていた膝の違和感は解消されています。金曜に無理せずにあまり作業しなかったことも影響しているのでしょう。