投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

近況・最近の靴は

先々週末、先週末と続けて体調不良。風邪やインフルエンザが流行っているらしいので、続けてひいいたのかもしれず、ほとんど走れていません。 あいからずいろいろなシューズを試していますが、やはり Nike Zoom Elite 9 を中心に同じような靴ばかりです。 その中でも、最近見直したのが、On のシューズ。実際に足をいれたことがあるのが、なんと 2014年の10月 。この頃から比べると随分と扱う店も増えてきました。 それから、 On Japan の代表をされている 駒田博紀さんのブログ を見つけて、とても興味深く拝見しているうちに、クラウドラッシュ( ブログその1 、 その2 )を購入。おもにスピード練習に使っていたのですが、硬めの反発が合わないように思い、お蔵入り。 それが年末に何度か履いて、とても良い靴であることを再認識して、ふたたび使っています。 つづけて、 クラウドフロー を手に入れたのですが、風邪であえなくダウン。まだ走れていませんが、見た目とは全く違う軽量な靴です。走るのが楽しみですが、4年ぶりという大雪で覆われた都心で走れるようになるのは週末でしょうかね。

明けましておめでとうございます。2018年

今年もよろしくお願いいたします。 気がつくと最後の投稿から2ヶ月も経っている。いろいろ忙しくしていましたが、10月のほぼ全く走らない状態からは脱して、ぼつぼつ走っています。 レースには、エントリーしては用事が入ってDNSの確率が高いので、当分は自重しようと思います。 今年の目標は、増え気味の体重を落とすこと。自宅の体重計で61kg前後なので、これを楽に58kgを切ることにします。 お酒に弱くなったように思うので、体の声を聴くことにして、酒量を減らそうかなとも考えています。 年末・年始までのランニング関係の雑感など。 ・一般向けには大きく話題になっていないようですが、ニューイヤー駅伝や箱根駅伝のチームで、ナイキ・ベーパーフライ4%、ないしプロトタイプを使っているランナーがちらほら。全てのランナーにあう靴ではないと思うし、往路の東洋大が健闘したけれども、例えば5区の上りや6区の下りには向かないのかもしれない、と思ったり。一足2万5千円を超える定価がついているけれども、ナイキの Breaking 2 で話題をさらって以来、品薄で実物を手にすることはありません。福岡国際でも、男子の1,2,3位がこの靴でしたので、今後も普通には手に入ることがないでしょう。 Updated:東洋大学は、5区と6区はズームストリークを使ったようです。 このブログな ど参照。 ・いくつか新しい靴も試していますが、やはりナイキ・ズームエリート9に落ち着きます。値段も、最近のシューズの高騰ぶりを見ると1万円以下で買えますし。 ・ 全く知らなかったのが、三村仁司さんがaddidasとの専属契約を打ち切っていたこと。そしてニューバランスとの契約を発表しています。Adizero Takumi シリーズが製造中止になるとは聞いていたし、三村さんが Boost 素材を評価していない(数年前から青山大学のソールは、三村さんが独自調達したものになっていた)という記事を見ていたので、驚きではないのですが、さて、addidas、独自のマラソン2時間切りプロジェクト(Sub2)もどんな方向性になるのやら。 ・そのニューバランス、さすがに新年に新しい靴を発表、とはいかなかったようですが、今後に期待です。 ・さて2010年に走り始めて、その頃は Born to Run などに触発された